地元暮らしをちょっぴり楽しくするようなオリジナル情報なら、新見の地域情報サイト「まいぷれ」!
文字サイズ文字を小さくする文字を大きくする

新見の地域情報サイト「まいぷれ」新見市

食べるとか、遊ぶとか、暮らすとか~横田昌子の新見生活はじめました~

<第9回> ママ上手に遊べました、と言われたくて

本当に活用している子育てアレコレ

「田舎の子育てはどう?大丈夫?」

慣れない暮らしを心配して、心を寄せてくれる人も多いのがこの地域。

声をかけてくれるだけで、ちょっと心が発熱してとても温かい気持になる。

 

正直なことを言えば、都市の生活に比べればサービスや選択肢も無く、また情報もない。

かといって生活や環境が違いすぎるので単純比較も出来ず、都市と同じサービスがこちらで機能するか?といえばニーズがないのかもしれない。そんな状況に、来たばかりの時には困惑しましたが、現在は、子どもの成長や少し慣れてきたこともあり、だいぶ楽になりました。

今回は、私が利用してるサービスや活動などを共有したいな、と思っています。

 

にいみファミリー・サポート・センター

行政が行う、会員制の子育て支援サービスです。サポートを受けたい(依頼会員)と、援助を行う(提供会員)を繋ぎ、地域の会員同士が支えあう取り組みがなされている有料サービスです。

東京に住んでいた時も、似たようなサービスがあったのですが、いつもに定員いっぱい。かなり先の予約の確保が必要でなかなか利用の機会に恵まれずにいました。

しかし、こちらに移住してからは、保育園がお休みの日などよく利用させて貰っています。急用や残業の「困った!」事態の時はもちろん、夫婦でゆっくりした時間を過ごしたい等 色々なシーンで利用されると良いと思います。

注意は、事前登録が必要なので、利用する/しないに関わらず、早めに登録を済ませること。をお忘れなく!

(新見市)にいみファミリー・サポート・センター

https://www.city.niimi.okayama.jp/kurashi/kurashi_detail/index/1036.html

ひまわりサークル

ピアノ講師・ベビーマッサージの有資格者でもある講師の先生と保護者が共同運営する、35年も続く子育てサークルです。音に親しんだり、季節の読み聞かせ、工作やお絵描き等、親子で一緒に遊び・楽しみます。

先生は「すごいね!上手だね!」とどんな時にも前向きな言葉をかけてくださり、お転婆な娘を持つ母親としては、それだけでも救われる事があります。また、メンバーや季節に合わせて毎回違う内容で工夫してくださるし、どこの家にでもあるペットボトルやトイレットペーパーの芯等を活用して遊ぶので、家庭でも取り入れやすい遊びのヒントになりますよ。

 

我が家がサークルに通う最大の理由は、子どもに褒めてもらえるからです。私は日々成長する子どもに合わせた遊び方(どんどん変化するし、すぐ飽きる)がよくわかりません。それゆえ、一日中一緒に遊んだ日ですら「ママ、全然遊んでくれなかった」「つまらない」と厳しい意見が娘から出ます。。。

しかしながら、ひまわりサークルで過ごす週1回・1時間半だけは「ママ、今日は上手に遊べました」とおほめの言葉を毎回頂けます(嬉)先生がプログラムをリードしてくださり、他のお友達や保護者の方と一緒に過ごせるので私自身もとても助かっています。

そして「次は、何個寝たら ひまわりサークル?」と何より子どもが心待ちにする様子も通う理由になっています。

習い事のように成果を求めたり、他の子とつい比べてモヤモヤするわけでもなく、子ども会のように保護者主体で翻弄するわけでもない。単純に親子のコミュニケーションの場の一つとして気軽に参加させて頂いています。

移住をご検討の方、すでに新見市近郊にお住まいの方、親子で一緒に遊びませんか?

 

2024年3月20日、体験会あります♪

ひまわりサークル

毎週月曜日 14時~15時半

正田公民館 2階和室

対象:2歳~年長とその保護者(祖父母OK)

詳しくはインスタグラムから https://www.instagram.com/himawarisakuru/

今回は、新見暮らしの「子育て」について綴りましたがいかがでしたか?情報が少ないこの地域でリアルな声としてお役に立て、ヒントになっていれば嬉しいです。

もちろん、それぞれの趣向や生活スタイルがあると思うので万人の方にオススメできるものではないかもしれません。

誰もがみんな子育てで奮闘する毎日ですが、ママとパパが笑顔が子どもにとって一番の喜びだと思います。たくさん抱え込まず、時にはサービスや機会を子育てのエッセンスとして取り入れてみてはどうでしょうか。

気持ちが辛くなったら、イギリス発祥のフラワーエッセンスもお役に立てるかもしれません!と自分の宣伝を交えたところで(苦笑)また次回お会いしましょう!

横田昌子(Yokota Shoko)

1984年生まれ、東京都出身。東京やベルリンでの生活を経て2020年に岡山県新見市へ移住。

夫、娘と三人暮らし。虫が苦手な田舎暮らし初心者。趣味は、料理・歌うこと・芸術鑑賞。

現在は、飲食のイベント出店、音声配信アプリを活用したラジオ番組のパーソナリティー

お薬に頼らない生活提案をするホリスティックサロン、企画制作のお仕事など

自分の特技や好きを活かしてパラレルキャリア邁進中


●毎週金曜日16時配信中(無料音声配信アプリ)

Free Coffee Friday 

https://stand.fm/channels/5f5233696a9e5b17f7120644

●ドリンク等のイベント出店

Café&Shop ToiToiToi

https://instagram.com/toitoitoi.213?igshid=YmMyMTA2M2Y=

●フラワーエッセンス、アクセスバーズ等 ホリスティックケアをご紹介

Holistic Salon The Dialogue

https://instagram.com/schoko_369?igshid=YmMyMTA2M2Y=

※取材時点の情報です。掲載している情報が変更になっている場合がありますので、詳しくは電話等で事前にご確認ください。

この記事に関するキーワード