地元暮らしをちょっぴり楽しくするようなオリジナル情報なら、新見の地域情報サイト「まいぷれ」!
文字サイズ文字を小さくする文字を大きくする

新見の地域情報サイト「まいぷれ」新見市

シン・ドークツタンケン

大佐山オートキャンプ場

10年越しの大佐山洞窟探検だぜー!「シン・ドークツタンケン」

10年越しの大佐山洞窟探検だぜー!

いよいよ入洞!「シン・ドークツタンケン」

いよいよ入洞!

ちょっとあの人つっかえちゃってるんですけどー「シン・ドークツタンケン」

ちょっとあの人つっかえちゃってるんですけどー

子ども達のたくましい成長ぶりも垣間見えました!「シン・ドークツタンケン」

子ども達のたくましい成長ぶりも垣間見えました!

まっちょです!今日の洞窟探検はスペシャルバージョンで開催しましたー!

というのも、本日ご参加頂いたS様、O様、N様ファミリー総勢10名(しかも全てママキャンパー&子ども達!)は、悪天候による2度のキャンセルにも負けず、3度目の正直でやっと実現した洞窟探検だったのです。ちなみに昨日はキャンプを楽しまれました!

何でも、お二人のママが若い頃に参加した洞窟探検がとーっても楽しかったので、いつかは我が子にもさせてあげたい!と思い続け、仲良しグループ内の一番小さなお子さんが小学3年生になった今年、ついに「その時が来た!」という事で参加されたそうです。

準備完了、というだけでテンションMAX!念願の洞窟探検ですからまっちょも頑張りますよー!(^^)

中に入るとヒンヤリ涼しい~♪まわりは鍾乳石がいっぱい!そしてコウモリさんがパタパタと飛び回っていて賑やかでした(^^;

何がスペシャルかというと、本日のお客様達には本当の「探検」をして貰いたかったのです。ですから危ない場所だけ事前にお伝えし、あとは自由に探検してもらうというスタイルを取りました。このやり方はガイドにとって事故が起こるリスクも高くなるため、誰でもできる訳ではありません。

「ここ行けるんじゃない?」「ちょっと入ってみようか」「えー、無理無理、絶対無理!」「おっ、行ける行ける!」とかなんとか、とっても楽しそうでした(^^)

「ちょっとあの人つっかえちゃってるんですけどー」「お、この奥行けそうだよ。行っていい?」「もうちょっと待ってってば!」みたいな感じでワイワイ楽しく探検していきました。

どこまで行けるか全く予想できませんでしたが、結局最深部まで行っちゃってビックリ!なんとか無事に地上へ帰ってきましたー!(^^)

今回の「シン・ドークツタンケン」いかがだったでしょうか?10年来、待ちに待ってくれた大佐山の洞窟探検とのこと。みんなの期待を裏切らない、記憶に残る体験だったなら嬉しいですね。皆さんよく頑張りました♪(^^)
  • 営業時間外09:00〜18:00
    詳細
    • 日曜日 09:00~18:00
    • 月曜日 09:00~18:00
    • 火曜日 定休日
    • 水曜日 09:00~18:00
    • 木曜日 09:00~18:00
    • 金曜日 09:00~18:00
    • 土曜日 09:00~18:00

    火曜定休ですが、GW、夏休み、年末年始は営業いたします


基本情報

名称大佐山オートキャンプ場
フリガナオオサヤマオートキャンプジョウ
住所719-3507 新見市大佐小南1
アクセスJR刑部駅より車で8分
中国自動車道大佐SAより車で13分
電話番号0867-98-3711
ファックス番号0867-98-3120
営業時間
日曜日
09:00~18:00
月曜日
09:00~18:00
火曜日
定休日
水曜日
09:00~18:00
木曜日
09:00~18:00
金曜日
09:00~18:00
土曜日
09:00~18:00

火曜定休ですが、GW、夏休み、年末年始は営業いたします

クレジットカードVISA/Master/JCB/American Express/Diners Club/Discover
電子マネー・その他楽天Edy/WAON/nanaco/交通系ICカード(*)/iD/QUICPay/楽天ペイ/PayPay/au PAY
駐車場あり
開業日1994年4月1日
ホームページhttps://www.0380.jp/
Facebookアカウントhttps://www.facebook.com/pages/%E5%A4%A7%E4%BD%90%E5%B1%B1%E3%82%AA%E3%83%BC%E3%83%88%E3%82%AD%E3%83%A3%E3%83%B3%E3%83%97%E5%A0%B4/199186416797140/
関連ページおおさネイチャークラブ(運営会社ホームページ)
アウトドア天国(ネット通販サイト)
予約ページ外部サイトに繋がります
問い合わせページ外部サイトに繋がります

口コミ

このお店・施設に行ったことがありますか?あなたの体験や感想を投稿してみましょう。

まいぷれ[新見市] 公式SNSアカウント