地元暮らしをちょっぴり楽しくするようなオリジナル情報なら、新見の地域情報サイト「まいぷれ」!
文字サイズ文字を小さくする文字を大きくする

新見の地域情報サイト「まいぷれ」新見市

新見を楽しむ人たち「にいみびと」ウェブ版

にいみいろ【2024年6月号】

にいみびとが掲載されている「にいみいろ」は毎月25日発行!

あべ写真館 勤務

写真・映像制作スタッフ

 

阿部 拓( あべ ひろむ)さん

「都会で経験したことを、自然豊かで大好きな新見で還元したい、という気持ちで帰ってきた」と話す拓さん。その想いを表現するべく選んだロケ地は、哲多町の「健康の森」。元気いっぱいのジャンプポーズから、拓さんの陽気な人柄が伝わります!

写真撮影:あべ写真館

1994年生まれ。新見高校出身。
日本映画大学を卒業後は映像制作会社に入社し、テレビのバラエティ番組やYouTube、TikTokなどの映像制作に携わる。
写真の技術を基礎から学ぶために、26歳の時から3年間「西武池袋本店写真館」に在籍。
29歳で新見市にUターンし、家業の「あべ写真館」に入社。

映像の道で気づいた 家族写真の価値が 家業を継ぐ一歩に

 

「名前が残る仕事がしたい」と考えた10代の頃、映画のエンドロールに憧れて映像の道に進みました。東京で映像制作の経験を積むうちに、子どもの頃から身近だった家族写真の良さに気づき、新見に戻って家業を継ごうと決意。今は家族で仕事をしながら、両親が新見で築き上げたものの偉大さを痛感しています。まずは自分の強みである動画サービスを確立させて、家族の思い出を残す魅力的なツールとして地域に広げていくのが目標。写真では残せない動きや声、感情を効果的に表現し、観る人の心を動かす映像が撮れるように精進していきます。楽しい思い出が詰まった新見がこれからも元気であるように、自分にできることを続けていきます。

\掲載しているのはこちら/

 

Special Edition -今月の特集-

宝物になる一瞬を残そう!
 あべ写真館「なつのじかん」

新見の地域密着フォトスタジオ「あべ写真館」が、今年も恒例の写真展「なつのじかん」を開催。

家族写真を大切にする同館の想いや魅力を紹介します。

 

2.今月のNews&Topix

「idemitsuでんき」のお得なサービス、「げんき広場にいみ」のリニューアルイベント、

文具店のIT導入補助金サポート、パソコン教室、表具店など、役立つ情報満載!

 

チェックしてね!

※取材時点の情報です。掲載している情報が変更になっている場合がありますので、詳しくは電話等で事前にご確認ください。

人気のキーワード